蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
語りべの海
|
著者名 |
森崎 和江/著
|
著者名ヨミ |
モリサキ,カズエ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005593769 | 915.6/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
林 まゆみ 延藤 安弘 木下 勇 小林 郁雄 佐藤 亮子 ジェフ・ホー 田中 充 チャン シェンリン 豊田 …
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000705847 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
語りべの海 |
書名ヨミ |
カタリベ ノ ウミ |
著者名 |
森崎 和江/著
|
著者名ヨミ |
モリサキ,カズエ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
1,218p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-022460-3 |
分類記号 |
915.6
|
内容紹介 |
海は人びとの心を運び、文化を運び、いのちを響かせる。鐘崎海女との出会いから、海に生きる女たちを訪ね、その声を聞いて歩く日々から30年-。かつての地を訪ね直し、歴史の中に生きた市井の人々の記憶をたどる。 |
著者紹介 |
1927年朝鮮生まれ。詩人・作家。著書に「北上幻想」「いのちへの旅」、詩集に「ささ笛ひとつ」など。 |
件名1 |
宗像市-紀行・案内記
|
件名2 |
福津市-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
1914年、ヨーロッパではふたつの勢力が拮抗していた。遺伝子操作された動物を基盤とする、英国などの「ダーウィニスト」と、蒸気機関やディーゼル駆動の機械文明を発達させたドイツら「クランカー」。両者の対立は深まり、オーストリア大公夫妻の暗殺につながった…。両親を殺した一派に追われる公子アレックと、空への憧れから男装し英国海軍航空隊に志願した少女デリン。ふたりの運命は、やがて巨大飛行獣リヴァイアサンで邂逅する。奇妙なテクノロジーが彩る第一次大戦下の世界で、少年と少女の成長と絆を描く、ローカス賞受賞の冒険スチームパンク三部作、開幕篇。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ