蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
音魂大全 史上最強の20世紀ミュージック・エンサイクロペディア
|
著者名 |
鈴木 創/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ハジメ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206365892 | 764.7/ス/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000719710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音魂大全 史上最強の20世紀ミュージック・エンサイクロペディア |
書名ヨミ |
オトダマ タイゼン |
副書名 |
史上最強の20世紀ミュージック・エンサイクロペディア |
副書名ヨミ |
シジョウ サイキョウ ノ ニジッセイキ ミュージック エンサイクロペディア |
著者名 |
鈴木 創/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ハジメ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
683p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86248-047-0 |
分類記号 |
764.7
|
内容紹介 |
ロックからブルース、ソウル、ファンク、ジャズ、ボサノヴァ、サルサ、レゲエ、アフリカン・ポップス、ヒップホップまで、あらゆるジャンルを呑み込んだ音楽ガイド。20世紀ミュージックの海原を渡るための羅針盤。 |
著者紹介 |
1960年北海道生まれ。東京理科大学理学部物理学科卒業。衣料品・輸入雑貨店を経営。文化史サイト『ロック世代のポピュラー音楽史』主宰。 |
件名1 |
軽音楽-伝記
|
(他の紹介)内容紹介 |
食べることもごはんをつくることも好きな著者が、ものを食べるシーンに注目して、本を読む。宮澤賢治から江國香織まで、食のディープな現場を取材した本から、生活実用書、マンガまで。選んだ本の中から「これ!」と思うくだりを抜き出し、読みくだき、咀嚼し、思いを深める。40冊の「もの食う本」を、読みたくなると同時に、食うことについてのさまざまな感覚がそそられる本。 |
(他の紹介)目次 |
やわらかなレタス―江國香織 センセイの鞄―川上弘美 富士日記―武田百合子 鮨―岡本かの子 台所帖―幸田文 玉子ふわふわ―早川茉莉編 貧乏サヴァラン―森茉莉 狩猟サバイバル―服部文祥 世界屠畜紀行―内澤旬子 牛を屠る―佐川光晴〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 衣有子 随筆家。1975年栃木生まれ。東京・浅草に暮らしながら、盛岡通いを続ける。生活哲学を映したエッセイに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武藤 良子 1971年東京生まれ。イラストレーター。書籍の挿画などを数多くてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ