蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代地方債論
|
著者名 |
高寄 昇三/著
|
著者名ヨミ |
タカヨセ,ショウゾウ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1988.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200461788 | 349/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000349762 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代地方債論 |
書名ヨミ |
ゲンダイ チホウサイロン |
著者名 |
高寄 昇三/著
|
著者名ヨミ |
タカヨセ,ショウゾウ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1988.7 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-50062-X |
分類記号 |
349.7
|
件名1 |
地方債
|
(他の紹介)内容紹介 |
あらゆる日本人に深い衝撃を与えた東日本大震災。3.11以来、誰もがみずからの生き方を問い直している。かつて、福沢諭吉が著し、人々に生きるヒントを与えた「学問のすすめ」の精神をふまえて、現代を代表する知性が、同時代の人々へ送るメッセージ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 知ること 第2章 知識人とは 第3章 理科と文科 第4章 環境問題の難しさ 第5章 脳と心 第6章 デモクラシー 第7章 文芸を巡って 第8章 音楽の喜び 第9章 メメント・モリ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ