蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001857382 | 933/ジ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000314410 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済学殺人事件 |
書名ヨミ |
ケイザイガク サツジン ジケン |
著者名 |
M・ジェヴォンズ/著
青木 栄一/訳
|
著者名ヨミ |
M ジェヴォンズ アオキ,エイイチ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1986.7 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-09780-0 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
ありそうでなかった、インテリアの歴史を通説する1冊。450枚以上の豊富な写真で、壮大なインテリア史を追う。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 西洋編(古代の室内装飾 ギリシア・ローマ時代の室内装飾 ビザンツとイスラーム 中世の室内装飾 近世のインテリア 現代のインテリア) 第2部 日本編(古代の室内装飾 中世の室礼(鎌倉時代〜江戸時代) 近代のインテリア) |
(他の紹介)著者紹介 |
本田 榮二 インテリア文化研究所代表。1944年生まれ。東洋リノリューム(現在の東リ株式会社)で25年間にわたって床材、カーペット、壁紙など内装材の商品開発に携わると共に、比較インテリア史とインテリア環境問題をライフワークとして研究している。専門化・分業化が進んでいるインテリア業界で、すべての内装材を担当したのは、世界的にもただ一人という貴重な存在。その経験を活かすため、2004年にインテリア文化研究所を設立し、インテリア評論家として活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ