検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

忘れえぬ声を聴く  

著者名 黒岩 比佐子/著
著者名ヨミ クロイワ,ヒサコ
出版者 幻戯書房
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009213091914.6/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国語 時事用語
中国語 時事用語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000549241
書誌種別 図書
書名 忘れえぬ声を聴く  
書名ヨミ ワスレエヌ コエ オ キク
著者名 黒岩 比佐子/著
著者名ヨミ クロイワ,ヒサコ
出版者 幻戯書房
出版年月 2014.2
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-86488-042-8
ISBN 978-4-86488-042-8
分類記号 914.6
内容紹介 日露戦争、大逆事件、二つの世界大戦…。時代のなかで忘れられた人々の姿を生々しく描き出す“小さなエピソード”の数々。急逝した評伝作家が、歴史を読み、書くことの魅力をつづる単行本未収録エッセイ集。
著者紹介 1958〜2010年。東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。PR会社を経て、フリーのライター・編集者に。「パンとペン」で読売文学賞(評論・伝記部門)を受賞。

(他の紹介)目次 第1章 手相の基本を覚えよう(手相の歴史と日本の手相
生命線の基本と特徴 ほか)
第2章 生命線でみる手相(健康に恵まれ元気があふれているタイプ
強い意志と努力で人生をきりひらくタイプ ほか)
第3章 感情線でみる手相(恋のはじまりの接近でソワソワしているタイプ
人に対する好き嫌いがはっきりしているタイプ ほか)
第4章 知能線でみる手相(不思議なことが大好きな芸術家肌タイプ
損か得かを最初に考えてから行動するタイプ ほか)
第5章 運命線でみる手相(コツコツと努力し、安定した生活を送るタイプ
実力と人をひきつける力で大成功するタイプ ほか)
(他の紹介)著者紹介 田口 詠士
 純正運命学会幹事長。自由が丘および銀座おとな塾産経学園講師。3歳より占術界の重鎮・田口二州氏に占術の秘奥を学び、薫陶を受ける。小学校時代から担任の先生をはじめ、クラスメートやあらゆる人の手相を診断、学内外で旋風を巻き起こし、将来を嘱望される。現在、工学院大学で家相をベースとした「幸せを招く家づくり」の研究につとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。