検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悪党パーカー エンジェル   ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 23-6

著者名 リチャード・スターク/著
著者名ヨミ リチャード スターク
出版者 早川書房
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601712896933.7/ス/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・スターク 木村 仁良
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000592196
書誌種別 図書
書名 悪党パーカー エンジェル   ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 23-6
書名ヨミ アクトウ パーカー エンジェル(ハヤカワ ミステリ ブンコ)
著者名 リチャード・スターク/著   木村 仁良/訳
著者名ヨミ リチャード スターク キムラ,ジロウ
出版者 早川書房
出版年月 1999.4
ページ数 295p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-071306-5
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 教壇と書斎にとどまることなく時代と向き合い、現場の人々の声に耳を傾け、発言してきた日高六郎が残している厖大な著作のなかから、社会学者、思想家として戦争、近代主義、市民、ジャーナリズムを論じた重要作品を厳選。
(他の紹介)目次 1 戦争の記憶(船上の記憶など
私たちに問いかけるもの
わが思索わが風土)
2 近代化と近代主義(日本社会の構造とそのゆがみ
「旧意識」の原初形態
戦後の「近代主義」
戦後思想の出発)
3 大衆から市民へ(街頭の中の人間
機械時代における人間の問題
市民と市民運動)
4 知識人とジャーナリズム(大知識人論
新聞の与えるもの
文壇とジャーナリズム
小文字の文化―標識としての記録)
(他の紹介)著者紹介 日高 六郎
 1917年中国の青島に生まれる。41年東京帝国大学文学部社会学科卒業、49年東京大学助教授、69年東京大学を辞職、76‐89年京都精華短期大学教授。社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉山 光信
 1945年東京生まれ。東京大学文学部社会学科卒業、東京大学新聞研究所教授を経て、明治大学文学部教授。社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。