蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大学で学ぶべきこと、学ばなくてよいこと
|
著者名 |
鷲田 小弥太/著
|
著者名ヨミ |
ワシダ,コヤタ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1998.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203943758 | 159.7/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000564570 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大学で学ぶべきこと、学ばなくてよいこと |
書名ヨミ |
ダイガク デ マナブ ベキ コト マナバナクテ ヨイ コト |
著者名 |
鷲田 小弥太/著
|
著者名ヨミ |
ワシダ,コヤタ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-60072-7 |
分類記号 |
377.04
|
内容紹介 |
大学で賢くなる人、愚かになる人、その差はどこにあるのか。いい教師の見つけ方、図書館利用法、留学の効用と危険、独学の愉しみ…。キャンパス生活がガラリと変わる「学問と人生」の案内書。 |
著者紹介 |
1942年札幌市生まれ。大阪大学大学院博士課程修了。現在、札幌大学教授。哲学・倫理学専攻。著書に「隠者の楽しみ」「10年後の「幸福」を考える技術」など。 |
件名1 |
大学
|
件名2 |
学生
|
(他の紹介)内容紹介 |
美しすぎる超能力者・鹿堂妃楚香は、自らが主催する京都魔界ツアーで、人の手首が出現すると宣言。予告どおり女の手首が「猿」の手首とともに、鞍馬天狗ゆかりの山中に建つ「奥の院魔王殿」付近で見つかった。警察は事件の容疑者を逮捕したが、こんどは嵐山の渡月橋で殺人事件が発生。またしても背後に謎の人物QAZの存在を感じながら、精神分析医・氷室想介は、誰もが予想しなかった惨劇のすさまじい真相にたどり着いた。氷室想介VS殺人狂QAZ、謎が深まる「魔界百物語」第2弾。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ