蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
AI vs.教科書が読めない子どもたち
|
著者名 |
新井 紀子/著
|
著者名ヨミ |
アライ,ノリコ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007850944 | 007.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 209442417 | 007.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 209442425 | 007.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 209457043 | 007.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
5 |
野畑 | 209458629 | 007.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
6 |
服部 | 007687718 | 007.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
7 |
高川 | 007715055 | 007.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
8 |
蛍池 | 007843493 | 007.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
この手はいつか
中山 聖子/作,…
再会の日に
中山 聖子/作
尊敬する人はいません<今のところ>
中山 聖子/作,…
はっけよい、子ガッパ!
中山 聖子/作,…
パパはカッパか!?
中山 聖子/作,…
雷のあとに
中山 聖子/作,…
その景色をさがして
中山 聖子/著
さよなら、ぼくらの千代商店
中山 聖子/作
べんり屋、寺岡の春。
中山 聖子/作
べんり屋、寺岡の冬。
中山 聖子/作
べんり屋、寺岡の秋。
中山 聖子/作
ふわふわ : 白鳥たちの消えた冬
中山 聖子/作,…
べんり屋、寺岡の夏。
中山 聖子/作
春の海、スナメリの浜
中山 聖子/作,…
奇跡の犬コスモスにありがとう
中山 聖子/作,…
チョコミント
中山 聖子/作,…
三人だけの山村留学
中山 聖子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000411416 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
AI vs.教科書が読めない子どもたち |
書名ヨミ |
エーアイ ヴイエス キョウカショ ガ ヨメナイ コドモタチ |
著者名 |
新井 紀子/著
|
著者名ヨミ |
アライ,ノリコ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-492-76239-4 |
ISBN |
978-4-492-76239-4 |
分類記号 |
007.13
|
内容紹介 |
気鋭の数学者がAIの誤解や限界を示す一方で、大規模な調査の結果わかった日本人の読解力の低下を指摘。AI化が進んだ未来の行き着く先の最悪のシナリオと教育への提言を導き出す。 |
著者紹介 |
国立情報学研究所教授、同社会共有知研究センター長。一般社団法人「教育のための科学研究所」代表理事・所長。人工知能プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトディレクター。 |
件名1 |
人工知能
|
件名2 |
日本-教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
ツチノコ発見!さあ大変だ!―って、大人たちは、わけわかんない大騒ぎ。だけどさ、ぼくの心の中のほうがもっともっと「わけわかんない」かも…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中山 聖子 1967年、山口県防府市生まれ。広島女学院大学文学部卒業。結婚後、育児の合間に書いた短編小説が2004年ゆきのまち幻想文学賞に佳作入選する。「夏への帰り道」で小川未明文学賞大賞、「心音」でゆきのまち幻想文学賞大賞、「チョコミント」でさきがけ文学賞、「コスモス」で角川学芸児童文学賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 保光 敏将 1968年、広島県生まれ。千代田工科芸術専門学校漫画科卒業。パソコンソフト制作会社勤務を経てフリーランスとなり、個展・グループ展を意欲的に開くいっぽう、書籍、雑誌、webなどで活動。東京アニメーションカレッジ専門学校非常勤講師、現代童画会会友(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ