蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大学4年間の社会学が10時間でざっと学べる
|
著者名 |
出口 剛司/著
|
著者名ヨミ |
デグチ,タケシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007872856 | 361/デ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000508230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大学4年間の社会学が10時間でざっと学べる |
書名ヨミ |
ダイガク ヨネンカン ノ シャカイガク ガ ジュウジカン デ ザット マナベル |
著者名 |
出口 剛司/著
|
著者名ヨミ |
デグチ,タケシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-601990-5 |
ISBN |
978-4-04-601990-5 |
分類記号 |
361
|
内容紹介 |
東京大学で教えられている社会学を凝縮した一冊。社会の謎と正体から家族、働き方、職場の人間関係、社会の秩序までをカバーする。1項目見開き2ページで、右ページにはポイントが30秒でわかる図版か表を掲載する。 |
著者紹介 |
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。同大学大学院人文社会系研究科准教授。立命館大学産業社会学部助教授。 |
件名1 |
社会学
|
(他の紹介)内容紹介 |
色好みの貴公子か、天下を狙う野心家か、光源氏の正体に迫る…。艶やかな恋物語にして壮大な歴史フィクション「源氏物語」を読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
紫式部物語 本編 第1部(奔放な青春時代 絶望の浪人時代 政権奪取の闘争時代 平安朝の少女小説 玉鬘十帖 栄華と幸福をきわめた時代) 第2部 不信と不幸の凋落時代 第3部(光源氏没後の世界 あやにくな恋物語 宇治十帖) |
(他の紹介)著者紹介 |
砂崎 良 東京大学文学部卒業。古典文学に現れる7〜15世紀の香料文化史、交易史を研究。詩人であり、『源氏物語論』などでも知られる藤井貞和氏に師事。現在は教育・文化系のライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上原 作和 日本文学研究者。明星大学人文学部常勤教授。物語研究・文献史学・日本琴楽史を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ