蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
麻雀読みの技術 日本プロ麻雀連盟BOOKS
|
著者名 |
滝沢 和典/著
|
著者名ヨミ |
タキザワ,カズノリ |
出版者 |
マイナビ
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006864169 | 797.5/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000314196 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
麻雀読みの技術 日本プロ麻雀連盟BOOKS |
書名ヨミ |
マージャン ヨミ ノ ギジュツ(ニホン プロ マージャン レンメイ ブックス) |
著者名 |
滝沢 和典/著
|
著者名ヨミ |
タキザワ,カズノリ |
出版者 |
マイナビ
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8399-4076-8 |
ISBN |
978-4-8399-4076-8 |
分類記号 |
797.5
|
内容紹介 |
実戦譜をもとに、卓上の情報すべてを分析して正しく状況判断しようという、麻雀の高度な読みの技術書。滝沢プロが実際に打った局面を収録し、それをどう読んでいたかを解説する。実戦練習問題も掲載。 |
件名1 |
麻雀
|
(他の紹介)目次 |
第1章 変化と成長(序盤の読み方 攻撃的安全牌 ほか) 第2章 王道の読み(孤立牌も立派なメンツ候補 速度を殺さず打点を上げる ほか) 第3章 赤入り麻雀における読み(開局から相手を喜ばせるな 戦うなら武器を持て ほか) 第4章 劣勢における読み(危険を承知で切るべき局面 他家と同色に寄せるな ほか) 第5章 実戦練習問題 |
(他の紹介)著者紹介 |
滝沢 和典 日本プロ麻雀連盟理事。六段。18歳でプロデビューすると、甘いマスクと麻雀センスの良さで注目を浴びる。しかし、ここ一番で勝負強さを発揮することができず、いつしか「悲運のプリンス」などと呼ばれるようになったが、2006年、第32期王位戦で初タイトルを奪取すると、翌年も優勝し連覇を達成。ほか、第四回野口恭一郎賞受賞、第一回麻雀トライアスロン・雀号決定戦優勝、「第2回モンド王座決定戦」優勝など、多くの実績を残す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ