検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

快楽としての動物保護  『シートン動物記』から『ザ・コーヴ』へ   講談社選書メチエ 736

著者名 信岡 朝子/著
著者名ヨミ ノブオカ,アサコ
出版者 講談社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210000584480.9/ノ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.264 910.264
小説(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000665611
書誌種別 図書
書名 快楽としての動物保護  『シートン動物記』から『ザ・コーヴ』へ   講談社選書メチエ 736
書名ヨミ カイラク ト シテ ノ ドウブツ ホゴ(コウダンシャ センショ メチエ)
副書名 『シートン動物記』から『ザ・コーヴ』へ
副書名ヨミ シートン ドウブツキ カラ ザ コーヴ エ
著者名 信岡 朝子/著
著者名ヨミ ノブオカ,アサコ
出版者 講談社
出版年月 2020.10
ページ数 400p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-521259-2
ISBN 978-4-06-521259-2
分類記号 480.9
内容紹介 動物をめぐる多様な考え方の間に生ずる葛藤、軋轢、相互作用のメカニズムを、日本とアメリカという対比的な図式を残しつつ、時代の流れや価値観の多様性、可変性なども意識して、様々な角度から検証する。
著者紹介 1974年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。専門は、比較文学・比較文化。東洋大学文学部准教授。共編著に「核と災害の表象」がある。
件名1 動物-保護

(他の紹介)内容紹介 作品中の家電製品の描かれ方を軸に文学を語る、新しくて深い書評エッセイ。小川洋子『博士の愛した数式』のアイロン、吉田修一『日曜日たち』のリモコン、花輪和一『刑務所の中』の電気カミソリなど、作家が作品世界をどう構築するのか、その秘密が明かされる。書き下ろし短編小説、「導線」収録。
(他の紹介)目次 川上弘美『センセイの鞄』の電池
伊藤たかみ『ミカ!』のホットプレート
吉田修一『日曜日たち』のリモコン
柴崎友香『フルタイムライフ』のシュレッダー
福永信「アクロバット前夜」のマグライト
尾辻克彦「肌ざわり」のブラウン管テレビ
映画『哀しい気分でジョーク』のレーザーディスク
吉本ばなな「キッチン」のジューサー
生田紗代「雲をつくる」の加湿器
アーヴィン・ウェルシュ『トレインスポッティング』の電気毛布
小川洋子『博士の愛した数式』のアイロン
干刈あがた『ゆっくり東京女子マラソン』のグローランプ
高野文子『奥村さんのお茄子』の「オクムラ電機店」前編
高野文子『奥村さんのお茄子』の「オクムラ電機店」後編
栗田有起『しとりどり』のズボンプレッサー
映画『グレゴリーズガール』の電動歯ブラシ
花輪和一『刑務所の中』の電気カミソリ
川上弘美「夜の子供」の電気掃除機
長嶋有「猛スピードで母は」の電子ジャー
「ジャージの一人」の電子レンジ
「瑞枝さんの原付」の電気アンカ
(他の紹介)著者紹介 長嶋 有
 1972年生まれ。東洋大学第2部文学部国文学科卒。2001年「サイドカーに犬」で第92回文學界新人賞を受賞し、デビュー。’02年「猛スピードで母は」で第126回芥川賞受賞。’07年『夕子ちゃんの近道』で第1回大江健三郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。