検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代朝鮮と日本  

著者名 朴 炳植/[ほか]著
著者名ヨミ ボク,ヘイショク
出版者 泰流社
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401159710210.1/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

599.3 599.3
離乳食

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000370516
書誌種別 図書
書名 古代朝鮮と日本  
書名ヨミ コダイ チョウセン ト ニホン
著者名 朴 炳植/[ほか]著
著者名ヨミ ボク,ヘイショク
出版者 泰流社
出版年月 1989.9
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-88470-706-0
分類記号 210.1821
件名1 日本-対外関係-朝鮮

(他の紹介)内容紹介 レシピ、進め方、調理テクなど、知っておきたい基礎知識の決定版。調理が楽になるスピードテク、お悩み解決Q&Aも充実。写真&イラストで、子どもの成長に合った進め方がよくわかる。検索しやすいインデックスつき。
(他の紹介)目次 第1章 かたさの目安や回数、代表的なメニューや食べさせ方がわかる 時期別離乳食基本の進め方(離乳食の進め方
離乳食の開始(5・6カ月ごろ)から完了(1才〜1才6カ月ごろ)までのメニュー ほか)
第2章 離乳食作りに使う調理法のコツをわかりやすく解説 離乳食調理の基本テク(離乳食の調理道具
野菜スープを作る ほか)
第3章 離乳食に適した食材の使い方と使える時期、かたさもわかる! 食材別離乳食メニュー(ほうれん草・小松菜
キャベツ・レタス ほか)
第4章 離乳食をより簡単に、手早く作るために知っておきたい スピード離乳食調理のコツ(フリージング
電子レンジ ほか)
第5章 よくある離乳食の気がかりを解決するアドバイスとレシピ 離乳食の進め方Q&A(5・6カ月ごろ
7・8カ月ごろ ほか)

書店リンク

  

内容細目

1 ヤマト言葉の語源が語る日本民族の起源   11-30
朴 炳植/著
2 ヤマト言葉の起源と古代朝鮮語   31-56
朴 炳植/著
3 韓国史研究の新展開と今後の日・韓   57-78
朴 炳植/著
4 古代朝鮮語で『万葉集』を読む   79-90
朴 炳植/著
5 家畜のルーツ、特に犬の遺伝子分析からみた日本人の成立   91-120
田名部 雄一/著
6 自然人類学から探る現代日本人の起源   121-142
山口 敏/著
7 韓半島における三国の歴史的推移と日本との関係   143-154
洪 淳昶/著
8 渡来民   155-168
洪 淳昶/著
9 城郭にみる日・韓戦争観の違い   169-186
井上 秀雄/著
10 朝鮮文化の自律性   187-215
依田 千百子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。