蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Foxy キタキツネの四季 Touch books
|
著者名 |
竹田津 実/著
|
著者名ヨミ |
タケタズ,ミノル |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1995.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400965752 | 489.5/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000489927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Foxy キタキツネの四季 Touch books |
書名ヨミ |
フォクシー(タッチ ブックス) |
副書名 |
キタキツネの四季 |
副書名ヨミ |
キタキツネ ノ シキ |
著者名 |
竹田津 実/著
|
著者名ヨミ |
タケタズ,ミノル |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
20×23cm |
ISBN |
4-09-394112-2 |
分類記号 |
489.56
|
内容紹介 |
子ギツネたちの尻尾の白が揺れる春。恋の季節、冬。オホーツクの海を流氷が埋めつくす厳冬。30年にわたって獣医師が撮り続けてきたキタキツネの成長の記録と、四季折々に美しい北海道の大自然の写真集。 |
著者紹介 |
1937年大分県生まれ。岐阜大学農学部獣医学科卒業。北海道小清水町農業共済組合家畜診療所所長を経て現在、フリーの獣医、写真家、エッセイスト。著書に「キタキツネ飼育日記」など多数。 |
件名1 |
きつね(狐)-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
子供の頃から居眠りばかり、けれども女好きなることこの上なく、国家老になってからも「昼行燈」という、あだ名をもらっていた男。柚子味噌をなめながら晩酎をし、妻女と仲よく暮らし、たまさかには出張にことよせて、あまり上等でない遊女たちと、たわむれ遊ぶことに無上の喜びを感じていた男…大石内蔵助という男の足音。 |
(他の紹介)著者紹介 |
池波 正太郎 大正12(1923)年、東京に生れる。昭和30年、東京都職員を退職し、作家生活に入る。新国劇の舞台で多くの戯曲を発表し、35年、第43回直木賞を「錯乱」によって受賞。52年、第11回吉川英治文学賞を「鬼平犯科帳」その他により受賞する。63年、第36回菊池寛賞受賞。作品に「剣客商売」「その男」「真田太平記」“仕掛人・藤枝梅安”シリーズなど多数。平成2年5月3日没。東京・浅草に池波正太郎記念文庫がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ