蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
異常気象と温暖化がわかる どうなる?気候変動による未来 知りたい!サイエンスILLUSTRATED 004
|
著者名 |
河宮 未知生/監修
|
著者名ヨミ |
カワミヤ,ミチオ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007253552 | 451/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000239475 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
異常気象と温暖化がわかる どうなる?気候変動による未来 知りたい!サイエンスILLUSTRATED 004 |
書名ヨミ |
イジョウ キショウ ト オンダンカ ガ ワカル(シリタイ サイエンス イラストレイテッド) |
副書名 |
どうなる?気候変動による未来 |
副書名ヨミ |
ドウナル キコウ ヘンドウ ニ ヨル ミライ |
著者名 |
河宮 未知生/監修
|
著者名ヨミ |
カワミヤ,ミチオ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7741-8127-1 |
ISBN |
978-4-7741-8127-1 |
分類記号 |
451
|
内容紹介 |
年々上昇する気温や海水温、極端な気象現象、変わりゆく生態系など、気候変動を実感する出来事が身の回りに次々と起こっている。異常気象と地球温暖化について、写真や図表を用いながら分かりやすく解説する。 |
件名1 |
異常気象
|
件名2 |
地球温暖化
|
(他の紹介)内容紹介 |
こん虫は、ことばをもっています。人間とはちがう、においや光、鳴き声などのことばで、会話をするのです。こん虫たちのことばを見てみましょう。小学生から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡島 秀治 1950年大阪府生まれ。東京農業大学農学部学部長。農学研究所所長。農学博士。1978年、東京農業大学大学院農学研究科博士課程修了。1987年、東京農業大学農学部助手。同大学講師、助教授、教授を経て、2008年より現職。同大学で昆虫学研究室を主宰。専門は、昆虫学・動物系統分類学。アザミウマ類の分類や、その天敵に関する研究を中心におこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ