蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600263222 | 361.5/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000348680 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニッポンは誤解されている 国際派フランス人の日本擁護論 |
書名ヨミ |
ニッポン ワ ゴカイ サレテ イル |
副書名 |
国際派フランス人の日本擁護論 |
副書名ヨミ |
コクサイハ フランスジン ノ ニホン ヨウゴロン |
著者名 |
アルフレッド・スムラー/著
長塚 隆二/共訳
尾崎 浩/共訳
|
著者名ヨミ |
アルフレッド スムラー ナガツカ,リュウジ オザキ,ヒロシ |
出版者 |
日本教文社
|
出版年月 |
1988.6 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-531-08054-8 |
分類記号 |
361.5
|
件名1 |
日本
|
件名2 |
日本人
|
(他の紹介)内容紹介 |
子どもは、なんの数をかぞえるの?と、絵本をのぞきます。大好きな動物の赤ちゃんや、お花や、くだものを数えるのです。ことばのリズムも弾むように楽しいし、子どもは、くりかえしこの絵本を開くのです。数を覚えた日の思い出が、目に焼き付いているようであれば、それは、たいせつなことです。素朴な美しさと、子育ての知恵に満ちた絵本です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
テューダー,ターシャ 1915‐2008。生涯に約100冊もの絵本や挿し絵作品を発表。アメリカでもっとも愛されたアーティストのひとり。晩年はバーモント州の森に囲まれた荒地に、広大で美しいナチュラルガーデンをひとりでつくり上げ、そのライフスタイルとともに世界中に大きな感動をあたえた。『ターシャのかずのほん』では、コルデコット優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ないとう りえこ 内藤里永子。翻訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ