検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

速く、正しく、感じよく伝わるすごい「書き方」の超基本  添削数1万5000通!メールのプロに学ぶ  

著者名 平野 友朗/著
著者名ヨミ ヒラノ,トモアキ
出版者 徳間書店
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210263315670.9/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.45 361.45
リスクコミュニケーション 情報と社会 東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000790742
書誌種別 図書
書名 速く、正しく、感じよく伝わるすごい「書き方」の超基本  添削数1万5000通!メールのプロに学ぶ  
書名ヨミ ハヤク タダシク カンジヨク ツタワル スゴイ カキカタ ノ チョウキホン
副書名 添削数1万5000通!メールのプロに学ぶ
副書名ヨミ テンサクスウ イチマンゴセンツウ メール ノ プロ ニ マナブ
著者名 平野 友朗/著
著者名ヨミ ヒラノ,トモアキ
出版者 徳間書店
出版年月 2022.3
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-865426-9
ISBN 978-4-19-865426-9
分類記号 670.91
内容紹介 「正しく・早く・感じよく」相手に伝えるメールの書き方を、よくある文例を〇×式で比較しながら解説。仕事が速い人が書くメールの鉄則や、「依頼」「説得」「催促」「お詫び」などのシーン別で、すぐに使えるフレーズも満載。
著者紹介 1974年北海道生まれ。筑波大学人間学類(認知心理学専攻)卒業。一般社団法人日本ビジネスメール協会代表理事。株式会社アイ・コミュニケーション代表取締役。
件名1 商業通信
件名2 電子メール

(他の紹介)内容紹介 真偽当否定めがたい雑多な情報からどれを選択しどう判断するか?ポスト3.11の日本が進むべき道は?地震・津波・原発に負けない言葉の力。「非常事態」のプロ5者による徹底討議。
(他の紹介)目次 1 情報の隠蔽と「メディアの裏」を読む力(政府のコミュニケーション対応はどうだったか
とんでもない情報隠蔽が行われていた ほか)
2 情報格差社会に歯止めを(日本人全員が関係者になってしまった
「加害者であること」の呪縛 ほか)
3 3・11で顕在化したメディアの病理(利益相反の問題
電事連がつぎ込む巨額の広告費 ほか)
4 「右肩上がり」的発想からの転換(問題が露顕したのはむしろ東京
家に帰れないというのはおかしい ほか)
(他の紹介)著者紹介 岩田 健太郎
 神戸大学都市安全研究センター、大学院医学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上杉 隆
 ジャーナリスト。自由報道協会暫定代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内田 樹
 武道家。神戸女学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藏本 一也
 神戸大学大学院経営学研究科准教授。消費者問題に関する論文多数。2009年内閣府消費者担当大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鷲田 清一
 哲学者。大阪大学総長を経て、大谷大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。