検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちづる  娘と私の「幸せ」な人生  

著者名 赤崎 久美/著
著者名ヨミ アカザキ,クミ
出版者 新評論
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006874770916/ア/一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 SHI133 916 SHI133
916 SHI133 916 SHI133
自閉症-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000309159
書誌種別 図書
書名 ちづる  娘と私の「幸せ」な人生  
書名ヨミ チズル
副書名 娘と私の「幸せ」な人生
副書名ヨミ ムスメ ト ワタクシ ノ シアワセ ナ ジンセイ
著者名 赤崎 久美/著
著者名ヨミ アカザキ,クミ
出版者 新評論
出版年月 2011.11
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-7948-0883-7
ISBN 978-4-7948-0883-7
分類記号 916
内容紹介 重度の知的障害を持つ自閉症の娘、千鶴。その兄として悩む息子・正和。母が綴る家族の物語。ホームページ『ちづるのスケッチブック』の一部を加筆修正し、日記の抜粋と書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 福岡生まれ。九州大学文学部国語国文学科卒業。
件名1 自閉症-闘病記

(他の紹介)内容紹介 自閉症の娘・千鶴、その兄として悩む息子・正和。母が綴る家族の物語。
(他の紹介)目次 第1章 幼少期―自閉症を受け入れる(障害がわかるまで
診断を受ける―一歳四カ月、悪あがきの日々が始まる
自閉症とは ほか)
第2章 日記―一九九九年七月から二〇〇六年七月まで(一九九九年 四人家族の充実した年 ちづる九歳
二〇〇〇年 思春期の入り口 ちづる一〇歳
二〇〇一年 一二年ぶりの引越し ちづる一一歳 ほか)
第3章 三人家族へ…(夫の死
その後の千鶴
子犬のバナナ ほか)
(他の紹介)著者紹介 赤崎 久美
 福岡県生まれ。九州大学文学部国語国文学科卒業。結婚後は横浜市で長男・正和(1988年生まれ)、長女・千鶴(1990年生まれ。自閉症児)の子育てに専念。2006年に夫・正幸を交通事故で失う。現在、福岡市にて千鶴と二人暮らし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。