検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巨大地震  なぜ起こる?そのときどうする?   楽しい調べ学習シリーズ

著者名 京都大学防災研究所/著
著者名ヨミ キョウト ダイガク ボウサイ ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009223983453/キ/児童書児童室 在庫 
2 庄内009222662453/キ/児童書児童室 在庫 
3 服部009223223453/キ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

184 184
仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000552713
書誌種別 図書
書名 巨大地震  なぜ起こる?そのときどうする?   楽しい調べ学習シリーズ
書名ヨミ キョダイ ジシン(タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ)
副書名 なぜ起こる?そのときどうする?
副書名ヨミ ナゼ オコル ソノトキ ドウスル
著者名 京都大学防災研究所/著
著者名ヨミ キョウト ダイガク ボウサイ ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.2
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-78378-9
ISBN 978-4-569-78378-9
分類記号 453
内容紹介 東日本大震災、スマトラ島沖地震・津波、ハイチ大地震など、世界中で巨大地震が多発している。なぜ地震は起きるのか、被害を減らすためにどんなことをすればよいのかを、写真とイラストを交えて解説する。
件名1 地震
件名2 地震災害
件名3 災害予防

(他の紹介)内容紹介 「生きるために欲は欠かせない」「欲がなくなると生きる意欲もなくなってしまう」みなさんの中には、そう考えている方もいるようです。しかし、お釈迦様は「欲があるのは感情が高まった愚かな状態」とおっしゃいます。感情とは心の汚れ。幸福になるためには、理性を育てなければなりません。仏教では、「三大煩悩=貪瞋痴(欲・怒り・無智)」の最初に「欲」を挙げています。そして、「欲」と「怒り」はコインの表裏。表が「欲」で、「怒り」よりも先にあります。ですから、欲が克服できれば、大幅に煩悩をなくすことができるのです。本書では、お釈迦様による欲の分析と克服法を、わかりやすくご紹介します。
(他の紹介)目次 第1章 欲のみなもと―命と心
第2章 欲の分析
第3章 欲はなぜ悪い―心の汚染図
第4章 解決策―欲と必要を切り分ける
第5章 性欲―解脱を阻むもの
第6章 欲のコントロール
第7章 執着を捨てる
(他の紹介)著者紹介 アルボムッレ・スマナサーラ
 スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。1945年4月、スリランカ生まれ。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとったのち、1980年に国費留学生として来日。駒澤大学大学院博士課程で道元の思想を研究。現在は(宗)日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事。メディア出演や全国での講演活動をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。