検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金子みすゞの世界   museo 9

著者名 詩と詩論研究会/編
著者名ヨミ シ ト シロン ケンキュウカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004288577911.5/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000180429
書誌種別 図書
書名 金子みすゞの世界   museo 9
書名ヨミ カネコ ミスズ ノ セカイ(ミューゼオ)
著者名 詩と詩論研究会/編
著者名ヨミ シ ト シロン ケンキュウカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2002.7
ページ数 174p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-09074-6
分類記号 911.58
内容紹介 幻の童謡詩人金子みすゞの詩の背後にはどんな心情が隠されているのか? みすゞが好んだ題材やキーワードに視点を置いて、女性執筆陣が同じ女性としての視点から、おりおりのみすゞの心情を解明する。

(他の紹介)内容紹介 とつぜん、アルフィーは居場所をなくす。自分の屋根裏部屋で、漫画を描いて自由な時間をすごしているアルフィー。絵を描いているときは、愉快にも賢くもなれるし、ものごとを自分の好きな方向に変えられる。ところが、兄が家にもどってくることになり、屋根裏部屋がのっとられることに。アルフィーは、自分の屋根裏部屋を守るため、思いきった行動に出た。屋根裏部屋にとどまることが、すべての問題の解決になるのか…。

書店リンク

  

内容細目

1 童画みすゞの詩   5-18
金子 みすゞ/著 種田 瑞子/画
2 金子みすゞの世界   19-32
小倉 真理子/著
3 ふるさと   33-44
岸 睦子/著
4 花   45-52
児玉 喜恵子/著
5 メルヘン   53-60
大国 真希/著
6 海   61-74
布施 薫/著
7 魚   75-82
上宇都 ゆりほ/著
8 鳥   83-92
真有 澄香/著
9 空と月   93-106
和田 季絵/著
10 みすゞの詩を書で書く   107-120
柿木原 くみ/著
11 昔話   121-128
小林 和子/著
12 遊戯   129-138
溝部 優実子/著
13 四季   139-148
花崎 育代/著
14 母   149-160
早野 喜久江/著
15 仏さまと神さま   161-168
熊谷 信子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。