蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
父吉田茂 新潮文庫 あ-74-1
|
著者名 |
麻生 和子/著
|
著者名ヨミ |
アソウ,カズコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008937203 | 289.1/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000400354 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
父吉田茂 新潮文庫 あ-74-1 |
書名ヨミ |
チチ ヨシダ シゲル(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
麻生 和子/著
|
著者名ヨミ |
アソウ,カズコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-134061-6 |
ISBN |
978-4-10-134061-6 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
欧州や中国に赴いた外交官時代。米国との開戦阻止に動いた戦前。サンフランシスコ講和条約、バカヤロー解散と、信念を押し通した首相時代。官僚、政治家、父親。全ての吉田茂に最も近くで接した娘が語る、ワンマン宰相の素顔。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ボディ・マップの最重要ポイントからリード作り、毎日の練習法まで。美しく豊かな響きのための、身体の上手な使いかた。 |
(他の紹介)目次 |
身体から演奏を見直す 包括的認識力 バランス―立つ、座る、身体全体への意識を高める アレクサンダーの指示を活用する ケース・スタディ1 マーティンがバランスを見つける 指 サムレスト、ネック・ストラップ ケース・スタディ2 アレックスの腕 アンブシュア 空気 ケース・スタディ3 アンの驚き 舌 ヴィヴラート オーボエのマッピング ケースを作る オーボエノーションの練習法 |
(他の紹介)著者紹介 |
カプラン,スティーヴン オーボエ奏者。ミシガン大学でDMA(音楽博士号)を取得。現在、ネバダ大学ラスベガス校(UNLV)オーボエ科教授、ラスベガス・フィルハーモニック首席オーボエ奏者。バーバラ・コナブルにボディ・マッピングを学び、2004年に公認のアンドーヴァー・エデュケーターとなった。UNLVでは大学生と大学院生を対象に、ボディ・マッピングと音楽家の健康についての講座も担当している。オーボエ奏者として、バロック音楽の器楽アンサンブルや、スーザ・スタイルのコンサート・バンドのほか、テレビや映画のためのサウンドトラック制作に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小野 ひとみ 声楽家、公認アンドーヴァー・エデュケーター、アレクサンダー・テクニーク教師。1991年にアマック・コーポレーションを設立、音楽家のための研究・演奏の場を主宰するかたわら、93年より日本人初のSTAT(アレクサンダー・テクニーク指導者協会)公認教師として活動を始める。アンドーヴァー・エデュケーターズ(R)日本代表。相愛大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 稲田 祥宏 栃木県佐野市出身。ロンドン在住。ファゴット奏者、医師、アレクサンダー・テクニーク教師。東京慈恵会医科大学卒業後、英国にわたり、王立音楽院大学院、The Centre for the Alexander Techniqueにて学び、2000年よりSTAT(アレクサンダーテクニーク指導者協会)公認教師として活動している。Trinity College of Music(ロンドン)講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森本 頼子 愛知県立芸術大学大学院音楽研究科修了。現在、同大学院博士後期課程(音楽学領域)に在学中。専門は、西洋音楽史およびロシア・ソヴィエト音楽史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ