蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ケシ畑で死ね! 英国情報部員クィラー・シリーズ 徳間文庫
|
著者名 |
アダム・ホール/著
|
著者名ヨミ |
アダム ホール |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1989.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400060117 | 933.7/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000373423 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケシ畑で死ね! 英国情報部員クィラー・シリーズ 徳間文庫 |
書名ヨミ |
ケシバタケ デ シネ(トクマ ブンコ) |
著者名 |
アダム・ホール/著
中川 剛/訳
|
著者名ヨミ |
アダム ホール ナカガワ,ツヨシ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1989.11 |
ページ数 |
508p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-19-598935-3 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
『世界史の構造』刊行以降の思想の深化を踏まえ、3.11大震災・原発事故により新たに直面した状況に対応して、いち早く著者自身によって読み直された『世界史の構造』をめぐる思考の軌跡。大澤真幸、苅部直、岡崎乾二郎、奥泉光、島田雅彦、佐藤優、山口二郎、高澤秀次らとの、『世界史の構造』をめぐる徹底討議七本を併録した、決定版『世界史の構造』リーダー。 |
(他の紹介)目次 |
震災後に読む『世界史の構造』 未来について話をしよう(苅部直) 資本主義の終り、アソシエーショニズムの始まり(大澤真幸/岡崎乾二郎) 生産点闘争から消費者運動へ(高澤秀次/〓(すが)秀実(司会)) 交換様式論の射程(奥泉光/島田雅彦) 遊動の自由が平等をもたらす(大澤真幸/苅部直/島田裕巳/高澤秀次) 協同組合と宇野経済学(佐藤優) イソノミア、あるいは民主主義の更新(山口二郎) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ