蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
グリム童話の仕掛け 叢書フォーゲル 2
|
著者名 |
関 楠生/著
|
著者名ヨミ |
セキ,クスオ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
1997.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204165575 | 940.2/セ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000535311 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グリム童話の仕掛け 叢書フォーゲル 2 |
書名ヨミ |
グリム ドウワ ノ シカケ(ソウショ フォーゲル) |
著者名 |
関 楠生/著
|
著者名ヨミ |
セキ,クスオ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7952-6394-9 |
分類記号 |
940.268
|
内容紹介 |
「赤ずきん」「蛙の王様」「ヘンゼルとグレーテル」などグリム童話の代表作7編を選び、分析。グリム童話の新しい面白さをあぶり出しのように浮かび上がらせる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
異世界への誘い。小泉八雲、泉鏡花、夢野久作、ラヴクラフト、マッケン、ブラックウッド…妖しき魅力に満ちた「もうひとつの世界」の扉が開く―。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 幻想小説の境界(小泉八雲―怪談の背景 泉鏡花―魔界かな、いや現実だ “異端の作家”の復権―『夢野久作全集』全七巻の刊行に寄せて ほか) 第2部 虚実の皮膜(覗き小屋の二つの窓 ゴシックの文学空間と環境 反世界とその圏域―キャロルとチェスタトン ほか) 第3部 飛花落葉(フリードリヒ・フーケ「ウンディーネ」 アルジャノン・ブラックウッド「とびら」 ウォルター・デ・ラ・メア「なぞ」) |
(他の紹介)著者紹介 |
紀田 順一郎 評論家・作家。1935年横浜市に生まれる。慶應義塾大学経済学部卒業。専攻の書誌学、メディア論を専門とし、評論活動を行うほか、創作も手がける。『幻想と怪奇の時代』(松籟社)により、2008年度日本推理作家協会賞および神奈川文化賞(文学)を受賞。2006年度より神奈川近代文学館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ