蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ウィーン・オペレッタ探訪 虹の本 5
|
著者名 |
渡辺 忠雄/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,タダオ |
出版者 |
オール出版
|
出版年月 |
1990.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003017209 | 766.2/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000385398 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウィーン・オペレッタ探訪 虹の本 5 |
書名ヨミ |
ウィーン オペレッタ タンボウ(ニジ ノ ホン) |
著者名 |
渡辺 忠雄/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,タダオ |
出版者 |
オール出版
|
出版年月 |
1990.5 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-279-07012-1 |
分類記号 |
766.2
|
件名1 |
オペレッタ
|
(他の紹介)内容紹介 |
鈴木貫太郎内閣を引き継いで、戦後初の首相となった東久迩宮稔彦王。日本の危機には「切り札」として、いつもこの名前が出た。日米開戦の直前には、東条英機も東久迩宮を首相にと望んだ。明治天皇の皇女を妃とし、陸軍軍人として重きをなす。その一方で、臣籍降下騒動、女性問題、右翼との危険な関係を抱える。その仰天の人生を初めて明らかにした傑作評伝。 |
(他の紹介)目次 |
生母と「弟」 やんちゃな少年 東久迩宮家新立 フランス滞在七年間 不毛な闘い 臣籍降下騒ぎ 側近たちの運命 昭和の動乱の中で 怪しい交際と大陸出征 幻の総理大臣 戦時下の防衛総司令官 五十日間の内閣総理大臣 享年百二 |
(他の紹介)著者紹介 |
浅見 雅男 1947(昭和22)年、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。皇族、華族を軸とする近・現代史の研究・執筆に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ