蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「聖書」と「神話」の象徴図鑑 西洋美術のシンボルを読み解く
|
著者名 |
岡田 温司/監修
|
著者名ヨミ |
オカダ,アツシ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006835946 | 702.0/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キリスト教美術 聖書 神話-ギリシア・ローマ シンボル
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000305751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「聖書」と「神話」の象徴図鑑 西洋美術のシンボルを読み解く |
書名ヨミ |
セイショ ト シンワ ノ ショウチョウ ズカン |
副書名 |
西洋美術のシンボルを読み解く |
副書名ヨミ |
セイヨウ ビジュツ ノ シンボル オ ヨミトク |
著者名 |
岡田 温司/監修
|
著者名ヨミ |
オカダ,アツシ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8163-5133-4 |
ISBN |
978-4-8163-5133-4 |
分類記号 |
702.099
|
内容紹介 |
美の女神ウェヌスを取り巻く「バラ」、聖母マリアのもとに舞い降りる白い「鳩」…。名画の場面に描かれている西洋美術のシンボルをとりあげ、その意味や由来をくわしく解説する。150点を超える名作をカラーで収録。 |
件名1 |
キリスト教美術
|
件名2 |
聖書
|
件名3 |
神話-ギリシア・ローマ
|
(他の紹介)内容紹介 |
美の女神ウェヌスを取り巻く「バラ」、聖母マリアのもとに舞い降りる白い「鳩」、人物の心情や社会的地位を示す「色」…「目に見えない何か」を伝えるシンボルの数々を徹底解明。150点を超える名作をカラーで収録。 |
(他の紹介)目次 |
1 宇宙・空間(世界―宗教観や芸術などで育まれた想像力がそのかたちを形成 太陽―地上を照らす眩い天の光 ほか) 2 自然(ユリ―聖母マリアの純潔を象徴する白い花 アイリス―「剣のユリ」とも呼ばれた、聖母マリアの悲しみを表わす花 ほか) 3 人間(神話の登場人物 聖書の登場人物 ほか) 4 時の移り変わり(生―死の影との対比で浮彫りになる生のはかなさ 死―避けられない宿命を迎えるために、どう生きるべきか ほか) 5 寓意・記号(徳―人間が正しく遵守すべき美徳と道徳に背く罪深い悪徳 夢―意識と無意識の境目で生まれる多様なヴィジョン ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 温司 1954年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。京都大学大学院教授。西洋美術史・思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ