蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
非正規雇用職員セミナー「図書館で働く女性非正規雇用職員」講演録 JLA Booklet no.12
|
著者名 |
日本図書館協会非正規雇用職員に関する委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン トショカン キョウカイ ヒセイキ コヨウ ショクイン ニ カンスル イインカイ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008718694 | 013.1/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000848328 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
非正規雇用職員セミナー「図書館で働く女性非正規雇用職員」講演録 JLA Booklet no.12 |
書名ヨミ |
ヒセイキ コヨウ ショクイン セミナー トショカン デ ハタラク ジョセイ ヒセイキ コヨウ ショクイン コウエンロク(ジェーエルエー ブックレット) |
著者名 |
日本図書館協会非正規雇用職員に関する委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン トショカン キョウカイ ヒセイキ コヨウ ショクイン ニ カンスル イインカイ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
70p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8204-2209-9 |
ISBN |
978-4-8204-2209-9 |
分類記号 |
013.1
|
内容紹介 |
2022年3月開催のオンラインセミナーの講演録。公共図書館で働く職員のほぼ4分の3が非正規雇用職員で、その大半が女性であることを労働問題ととらえ、これからの図書館サービスと職員のあり方を考える。 |
件名1 |
図書館員
|
件名2 |
非正規雇用
|
件名3 |
女性労働者
|
(他の紹介)内容紹介 |
ことばに興味をもちはじめたお子さまに。「れいぞうこからぞう!」「パンからパンダ!」親子でくりかえして楽しい、ことばへの興味をひろげるあきびんごのえほん。 |
(他の紹介)著者紹介 |
あき びんご 1948年、広島県尾道市生まれ。東京芸術大学日本画卒。絵画や染付などの個展活動を行っている。また、幼児教育の研究者でもあり、さまざまな教材・教具・文具の開発をしている。主な作品に『したのどうぶつえん』(第14回日本絵本賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 図書館で働く女性非正規雇用職員
講演
3-38
-
廣森 直子/述
-
2 はむねっとアンケート調査からみえてきたこと
報告
39-48
-
渡辺 百合子/述
-
3 会計年度任用職員に関する提言
報告
49-55
-
利光 朝子/述
-
4 参加者による意見交換
56-65
-
前のページへ