蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦国の城と石垣
|
著者名 |
中井 均/著
|
著者名ヨミ |
ナカイ,ヒトシ |
出版者 |
高志書院
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008643041 | 521.8/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000814456 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦国の城と石垣 |
書名ヨミ |
センゴク ノ シロ ト イシガキ |
著者名 |
中井 均/著
|
著者名ヨミ |
ナカイ,ヒトシ |
出版者 |
高志書院
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86215-231-2 |
ISBN |
978-4-86215-231-2 |
分類記号 |
521.823
|
内容紹介 |
戦国時代の石垣の見方をざっくりとつかめる入門書。豊富な写真や図とともに、石積み・石垣の分布と構造、技術、安土城築城以前の用例等を紹介し、信濃と播磨・備前の事例をあげて戦国時代の石積み・石垣を具体的に解説する。 |
著者紹介 |
1955年大阪府生まれ。龍谷大学文学部史学科卒業。滋賀県立大学名誉教授。著書に「中世城館の実像」「戦国期城館と西国」「秀吉と家臣団の城」など。 |
件名1 |
城
|
件名2 |
石垣
|
(他の紹介)内容紹介 |
妊娠中絶の道徳性をめぐる英語圏での哲学的な議論から、代表的な論文を翻訳・紹介。この問題が孕む原理的な難題を示す。 |
(他の紹介)目次 |
歴史上ほぼ絶対的な価値(ジョン・ヌーナン) 妊娠中絶の擁護(ジュディス・ジャーヴィス・トムソン) 妊娠中絶に関するトムソンの議論(バルーク・ブロディ) 妊娠中絶の是非―ジュディス・トムソンへの応答(ジョン・フィニス) 妊娠中絶と新生児殺し(マイケル・トゥーリー) 妊娠中絶の道徳的・法的位置づけ(メアリ・アン・ウォレン) 妊娠中絶と「ひと」の概念(ジェーン・イングリッシュ) 妊娠中絶と黄金律(R.M.ヘア) なぜ妊娠中絶は不道徳なのか(ドン・マーキス) 徳理論と妊娠中絶(ロザリンド・ハーストハウス) フェミニスト倫理学のレンズを通して見た妊娠中絶 |
(他の紹介)著者紹介 |
江口 聡 1965年生まれ。1994年、京都大学大学院文学研究科倫理学専攻博士課程単位取得退学。京都女子大学現代社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ