蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ルネ・ラリック 2 世紀末コレクション 8
|
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1991.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202124244 | 751/ル/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hadrianus,Publius Aelius
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000397647 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルネ・ラリック 2 世紀末コレクション 8 |
書名ヨミ |
ルネ ラリック(セイキマツ コレクション) |
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1991.2 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-7636-3151-9 |
分類記号 |
751.5
|
(他の紹介)内容紹介 |
複雑で、無気味で、魅力的な支配者。「ローマ五賢帝」のひとりで、帝国に繁栄と安定をもたらしながら同時代の厳しい批判も浴びた、優れた軍人かつ芸術家肌の皇帝の生涯を、時代背景ごと描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
西からの侵入者 危険な世界 希望あふれる若き紳士 帝国の危機 新王朝 ローマでの生活 フラウィウス朝の没落 皇帝の息子 オプティムス・プリンケプス(至高の皇帝) ドナウの彼方 雌伏の時代 東方からの呼び声 任務完了 四人の執政官経験たち ローマへの道 旅人 辺境 最後の別れ ビテュニアの少年 ギリシアの島々 ホームとアウェー どこに行ってしまったのだ、わが愛する人よ 「やつの骨が腐らんことを!」 もはや冗談を言うこともない 戦争と平和 |
(他の紹介)著者紹介 |
エヴァリット,アントニー 1940年生まれ。ケンブリッジ大学コーパス・クリスティ・カレッジ卒業。アーツカウンシルに長年勤務し、事務局長を歴任した後、ジャーナリストとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 草皆 伸子 1985年東京外国語大学卒業。1989‐1995 ナポリ東洋大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ