蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の難民の子どもたち 2
|
著者名 |
難民を助ける会/監修
|
著者名ヨミ |
ナンミン オ タスケル カイ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 209164706 | Eチ//2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 209164797 | Eチ//2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
難民を助ける会 アンディ・グリン いわた かよこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000281127 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の難民の子どもたち 2 |
書名ヨミ |
セカイ ノ ナンミン ノ コドモタチ |
多巻書名 |
「イラン」のナビッドの話 |
著者名 |
難民を助ける会/監修
アンディ・グリン/作
いわた かよこ/訳
|
著者名ヨミ |
ナンミン オ タスケル カイ アンディ グリン イワタ,カヨコ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8433-4989-2 |
ISBN |
978-4-8433-4989-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
新たな国に安住の地を求め、その国の生活に必死に適応しようとする難民の子どもたち。彼らの苦しみ、希望、そして決意を描く。2は、イランから脱出してきたナビッドのお話を収録。 |
件名1 |
難民
|
(他の紹介)目次 |
プロローグ 「福島第一原発に作業員として潜入してみないか?」 第1章 3.11運命の日―ボクは事務所で原稿を書いていた。 第2章 そしてボクはJヴィレッジに向かった。 第3章 簡単に潜入できた福島第一原発。 第4章 我、東京に帰還せり。 特別付録その1 「福島第一原発」作業員インタビュー 特別付録その2 原発作業員本音座談会 特別付録その3 『原発被曝列島』著者・フォトジャーナリスト樋口健二氏インタビュー |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ