検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の経済思想  江戸期から現代まで  

著者名 テッサ・モーリス‐鈴木/著
著者名ヨミ テッサ モーリス スズキ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600682710331/モ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

楊 海英 新間 聡
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000413735
書誌種別 図書
書名 日本の経済思想  江戸期から現代まで  
書名ヨミ ニホン ノ ケイザイ シソウ
副書名 江戸期から現代まで
副書名ヨミ エドキ カラ ゲンダイ マデ
著者名 テッサ・モーリス‐鈴木/著   藤井 隆至/訳
著者名ヨミ テッサ モーリス スズキ フジイ,タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.11
ページ数 337,28p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-001687-3
分類記号 331.21
件名1 経済思想-歴史

(他の紹介)内容紹介 文章の自動生成装置を発明し、突飛な素材で自在に文章を生み出す叔父と、その姪の物語「これはペンです」(芥川賞候補作)。存在しない街を克明に幻視し、現実・夢・記憶の世界を行き来する父と、その息子を描く「良い夜を持っている」。書くこと、読むことの根源を照らし出し、言葉と人々を包み込む2つの物語。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。