蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
この絵本が好き! 2010年版
|
著者名 |
別冊太陽編集部/編
|
著者名ヨミ |
ベッサツ タイヨウ ヘンシュウブ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 006482103 | 019.5/コ/10 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000136177 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この絵本が好き! 2010年版 |
書名ヨミ |
コノ エホン ガ スキ |
著者名 |
別冊太陽編集部/編
|
著者名ヨミ |
ベッサツ タイヨウ ヘンシュウブ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-582-83467-3 |
ISBN |
978-4-582-83467-3 |
分類記号 |
019.53
|
内容紹介 |
絵本好き108名のアンケートをもとに、2009年の絵本ベスト28冊を発表。太田大八、モーリス・センダックなど現代の絵本界を牽引する作家たちを特集するほか、2009年に刊行されたおもな絵本リストも掲載。 |
件名1 |
絵本
|
(他の紹介)目次 |
第1章 管があぶない―上下水道管路の現状(目立たない縁の下の力持ち 上下水道管は何年もつか ほか) 第2章 破綻に至るシナリオ―上下水道問題の理由(増加する管路事故 財源不足で更新が追いつかない ほか) 第3章 上下水道管の問題を深く理解するための基礎知識(上下水道管へのいざない 管路のかなめ―継ぎ手と接合部 ほか) 第4章 破綻を防ぐために―上下水道の処方箋(管路の有効利用方策 永久企業債を通じた利用者の経営参画 ほか) 用語解説 |
(他の紹介)著者紹介 |
玉真 俊彦 日本上下水道設計(株)経営工学研究所長。1989年東京大学工学部都市工学科卒業、1991年東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻修士課程修了、日本上下水道設計(株)技術本部第一技術部、東京支社東京総合事務所設計一部、技術本部経営システム部次長等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ