検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プルトニウム発電の恐怖 2 

著者名 小林 圭二/編著
著者名ヨミ コバヤシ,ケイジ
出版者 創史社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006881494543.5/プ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

543.5 543.5
不動産登記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000322225
書誌種別 図書
書名 プルトニウム発電の恐怖 2 
書名ヨミ プルトニウム ハツデン ノ キョウフ
多巻書名 フクシマの過ちを繰り返さないために
著者名 小林 圭二/編著   西尾 漠/編著
著者名ヨミ コバヤシ,ケイジ ニシオ,バク
出版者 創史社
出版年月 2011.12
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-915970-39-9
ISBN 978-4-915970-39-9
分類記号 543.5
内容紹介 プルサーマルの必要性の問題を考え、そのうえでプルサーマルの危険性とはいかなるものかを考察。さらに、各地でプルサーマル反対運動を闘っている13名による文章も収録する。
著者紹介 1939年中国生まれ。元京都大学原子炉実験所講師。
件名1 原子力発電
件名2 核燃料サイクル
件名3 プルトニウム

(他の紹介)内容紹介 登記実務を行う上で疑問に思うことが多い論点について、窓口での相続事例に基づいてわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 申請手続
表示登記
所有権保存
相続
所有権移転
地上権
永小作権
地役権
抵当権
根抵当権
賃借権
仮登記
登記名義人表示変更
登録免許税

書店リンク

  

内容細目

1 プルサーマルのなぜ   12-31
西尾 漠/著
2 プルサーマルは何が問題か   32-51
小林 圭二/著
3 福島第一原発で進められていたプルサーマル   福島   54-67
斉藤 春光/著
4 一刻も早くすべての原発を廃止せねばならない   新潟県柏崎刈羽   68-79
武本 和幸/著
5 プルサーマル計画を止めなければならない   島根   80-93
芦原 康江/著
6 「やらせ」でゴマカシ続ける九州電力   滋賀県玄海   94-113
満岡 聡/著
7 廃炉は浜岡から   静岡県浜岡   114-127
安楽 知子/著
8 やがて消え行く高浜3、4号機プルサーマル計画   福井県高浜   128-138
小木曽 美和子/著
9 伊方原発3号炉でプルサーマルは中止を   愛媛県伊方   140-152
近藤 誠/著
10 超危険地帯の青森でプルサーマル   青森県六ケ所   154-165
山田 清彦/著
11 未来への「うねり」を   北海道泊   166-175
斉藤 武一/著
12 撤回すべきプルサーマル計画   宮城県女川   176-185
篠原 弘典/著
13 大間原発で超危険なフルMOX計画   青森県大間   186-192
竹田 とし子/著
14 東海第二原発におけるプルサーマル導入の動き   茨城県東海   194-202
相沢 一正/著
15 プルサーマルの前に志賀原発の廃炉を目指して   志賀   204-211
中垣 たか子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。