蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鏑木清方 逝きし明治のおもかげ 日本のこころ 別冊太陽
|
著者名 |
倉田 公裕/監修
|
著者名ヨミ |
クラタ,キミヒロ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702116013 | 721.9/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000780856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鏑木清方 逝きし明治のおもかげ 日本のこころ 別冊太陽 |
書名ヨミ |
カブラギ キヨカタ(ベッサツ タイヨウ) |
副書名 |
逝きし明治のおもかげ |
副書名ヨミ |
ユキシ メイジ ノ オモカゲ |
著者名 |
倉田 公裕/監修
|
著者名ヨミ |
クラタ,キミヒロ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-582-92152-6 |
ISBN |
978-4-582-92152-6 |
分類記号 |
721.9
|
内容紹介 |
江戸の残り香をたたえた美人画と、明治の下町を写した風俗画に東京人の郷愁がにじむ鏑木清方の芸術。その全貌と、清方の生粋の東京人としての生涯を明らかにする。 |
(他の紹介)内容紹介 |
万練村に住む中森翔平という青年が上田を訪ねてきた。村を治めた彼の祖母、霊能力者・カミハエーリが他界し、後継者を決めるバトルロイヤルが開催されるが、集まってきた霊能力者がインチキだと上田に暴いてほしいというのだ。一方、財宝狙いでこの大会に参加した奈緒子は村で上田と鉢合わせ。2人は敵同士のふりをして協力し合うことに。だが、大会は殺し合いに発展し…。劇場版第3弾ノベライズ、待望の文庫化。 |
(他の紹介)著者紹介 |
蒔田 光治 プロデューサー・脚本家。1984年、東宝入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堤 幸彦 演出家・映画監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ