蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こどもの身長を伸ばす本 健康ライブラリー
|
著者名 |
田中 敏章/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,トシアキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207371568 | 493.9/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000297767 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こどもの身長を伸ばす本 健康ライブラリー |
書名ヨミ |
コドモ ノ シンチョウ オ ノバス ホン(ケンコウ ライブラリー) |
著者名 |
田中 敏章/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,トシアキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-259665-7 |
ISBN |
978-4-06-259665-7 |
分類記号 |
493.91
|
内容紹介 |
こどもの身長を伸ばす健康の常識・非常識とは? 低身長治療の第一人者が、こどもの成長に対する基本的な知識を多数のデータに基づいて解説する。こどもの発達がひとめでわかる標準成長曲線グラフ付き。 |
著者紹介 |
東京大学医学部卒。医学博士。昭和大学医学部客員教授。低身長を中心とした小児内分泌疾患を扱う「たなか成長クリニック」を開設、同院長。第1回日本小児内分泌学会賞受賞。 |
件名1 |
小児科学
|
件名2 |
身長
|
(他の紹介)内容紹介 |
あきらめるのはまだ早い!低身長治療の第一人者が書いたこどもの身長を伸ばす最新治療法!特別付録:こどもの発達がひとめでわかる標準成長曲線グラフ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 こどもの成長曲線を描こう 第2章 こどもの平均的成長パターンと低身長になる時期 第3章 低身長を伸ばすには締め切りがある 第4章 低身長になるさまざまな原因 第5章 栄養・睡眠・運動の「常識・非常識」 第6章 悪徳商法に騙されないで! 第7章 低身長専門外来で行うこと 第8章 成長ホルモン治療の実際 第9章 新しい治療法 第10章 低身長の検査・治療と費用 第11章 低身長児のメンタルケア |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 敏章 1973年東京大学医学部卒。神奈川県立こども医療センター・レジデント。1977年カナダ、マニトバ大学生理学教室リサーチ・フェロー。1980年虎の門病院小児科医員。1984年国立小児病院小児医療研究センター内分泌研究室長。1992年同内分泌代謝研究部長。2000年国立小児病院内分泌代謝科医長兼務。2002年国立成育医療センター内分泌代謝科医長。2004年同臨床検査部長。2007年8月に低身長を中心とした小児内分泌疾患を扱う「たなか成長クリニック」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ