蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001969039 | 953/メ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000223362 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マレヴイル 海外SFノヴェルズ |
書名ヨミ |
マレヴイル(カイガイ エスエフ ノヴェルズ) |
著者名 |
ロベール・メルル/著
三輪 秀彦/訳
|
著者名ヨミ |
ロベール メルル ミワ,ヒデヒコ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
494p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
953.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界の描き方はひとつではない!?コペンハーゲン解釈、多世界解釈、逆向き因果…知的刺激にあふれる科学哲学の入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 量子力学は完全なのか―量子力学のなにが不思議なのか1 第2章 粒子でもあり波でもある?―量子力学のなにが不思議なのか2 第3章 不可思議な収縮の謎を解け 第4章 粒子も波もある 第5章 世界がたくさん 第6章 他にもいろいろな解釈がある 第7章 過去と未来を平等に考えてみる |
(他の紹介)著者紹介 |
森田 邦久 1971年、兵庫県姫路市生まれ。大阪大学基礎工学部卒。博士(理学)、博士(奮学)、いずれも大阪大学で取得。日本学術振興会特別研究員、早稲田大学高等研究所助教をへて、同准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ