蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スペシャリストの調査・分析する技術
|
著者名 |
渡辺 久哲/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ヒサノリ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006852818 | 361.9/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
調査する人生
岸 政彦/著
あなたとわたしのフィールドワーク …
竹端 寛/著,鈴…
フィールドワークってなんだろう
金菱 清/著
エスノグラフィ入門
石岡 丈昇/著
社会調査のための統計学 : このと…
神林 博史/著,…
最新・社会調査へのアプローチ : …
大谷 信介/編著…
数学嫌いのための社会統計学
津島 昌寛/編,…
日本人の考え方世界の人の考え方 …2
電通総研/編,池…
社会科学のための統計学入門 : 実…
毛塚 和宏/著
アンケート調査の計画と解析
内田 治/著
インタビュー調査法の基礎 : ロン…
グラント・マクラ…
入門・社会調査法 : 2ステップで…
轟 亮/編,杉野…
OECD幸福度白書 : より良い…5
OECD/編著,…
ランキング : 私たちはなぜ順位が…
ペーテル・エール…
良質な質的研究のための、かなり挑発…
デイヴィッド・シ…
社会調査のための計量テキスト分析 …
樋口 耕一/著
測りすぎ : なぜパフォーマンス評…
ジェリー・Z.ミ…
OECD幸福度白書 : より良い…4
OECD/編著,…
想像力欠如社会
水島 宏明/編著…
統計は暴走する
佐々木 彈/著
図表でみる世界の社会問題 : O…4
OECD/編著,…
入門・社会調査法 : 2ステップで…
轟 亮/編,杉野…
質的社会調査の方法 : 他者の合理…
岸 政彦/著,石…
社会調査 : しくみと考えかた
原 純輔/著
OECD幸福度白書 : より良い…3
OECD/編著,…
前へ
次へ
調査する人生
岸 政彦/著
あなたとわたしのフィールドワーク …
竹端 寛/著,鈴…
フィールドワークってなんだろう
金菱 清/著
エスノグラフィ入門
石岡 丈昇/著
社会調査のための統計学 : このと…
神林 博史/著,…
最新・社会調査へのアプローチ : …
大谷 信介/編著…
数学嫌いのための社会統計学
津島 昌寛/編,…
日本人の考え方世界の人の考え方 …2
電通総研/編,池…
社会科学のための統計学入門 : 実…
毛塚 和宏/著
アンケート調査の計画と解析
内田 治/著
インタビュー調査法の基礎 : ロン…
グラント・マクラ…
入門・社会調査法 : 2ステップで…
轟 亮/編,杉野…
OECD幸福度白書 : より良い…5
OECD/編著,…
ランキング : 私たちはなぜ順位が…
ペーテル・エール…
良質な質的研究のための、かなり挑発…
デイヴィッド・シ…
社会調査のための計量テキスト分析 …
樋口 耕一/著
測りすぎ : なぜパフォーマンス評…
ジェリー・Z.ミ…
OECD幸福度白書 : より良い…4
OECD/編著,…
想像力欠如社会
水島 宏明/編著…
統計は暴走する
佐々木 彈/著
図表でみる世界の社会問題 : O…4
OECD/編著,…
入門・社会調査法 : 2ステップで…
轟 亮/編,杉野…
質的社会調査の方法 : 他者の合理…
岸 政彦/著,石…
社会調査 : しくみと考えかた
原 純輔/著
OECD幸福度白書 : より良い…3
OECD/編著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000297691 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スペシャリストの調査・分析する技術 |
書名ヨミ |
スペシャリスト ノ チョウサ ブンセキ スル ギジュツ |
著者名 |
渡辺 久哲/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ヒサノリ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-422-80020-2 |
ISBN |
978-4-422-80020-2 |
分類記号 |
361.9
|
内容紹介 |
身の周りに溢れる多くの調査データの中には、真実でないものもある。調査データを正しく読み取る技術を身につけるために、調査が現在どのようにして行われているかを解説する。 |
著者紹介 |
1959年栃木県生まれ。東京大学大学院社会学研究科社会心理学専修課程修了(社会学修士)。TBSで主として調査・マーケティング部門に勤務。上智大学文学部新聞学科教授。 |
件名1 |
社会調査
|
(他の紹介)内容紹介 |
原発・消費税・内閣支持率…世論調査はウソをつくことがあります。インチキな調査データに踊らされていませんか?アンケートや統計の数字を正しく読み取るための全10章。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 調査データを疑うには理由がある 第2章 なんのために調査・分析するのか 第3章 どんな人に、何人聞けばいいか 第4章 調査データのウソを見抜く 第5章 世論調査はどこまで信用できるか 第6章 選挙結果を予測する 第7章 視聴率調査から見えてくるもの 第8章 質問文をどう作るか―ホンネを聞き出す調査の技術1 第9章 選択式か自由回答式か―ホンネを聞き出す調査の技術2 第10章 調査方法で答えが変わる―ホンネを聞き出す調査の技術3 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 久哲 1959年、栃木県生まれ。東京大学文学部社会心理学科卒業、同大学院社会学研究科社会心理学専修課程修了(社会学修士)。1985年にTBSに入社、主として調査・マーケティング部門に勤務。2010年から上智大学文学部新聞学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ