検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

造形形態論  

著者名 辻 弘/著
著者名ヨミ ツジ,ヒロム
出版者 三晃書房
出版年月 1981.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200709079701/ツ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000245830
書誌種別 図書
書名 造形形態論  
書名ヨミ ゾウケイ ケイタイ ロン
著者名 辻 弘/著   杉山 明博/著
著者名ヨミ ツジ,ヒロム スギヤマ,アキヒロ
出版者 三晃書房
出版年月 1981.3
ページ数 248p
大きさ 21cm
分類記号 701
件名1 美術

(他の紹介)内容紹介 徳川吉宗に呈した原作に最も忠実と考えられる写本(服部本)を底本とし、厳密な校訂注を加えた決定版。現代にも通じるトータルな世界認識と政治指導理念を示す。内容理解に資す詳細索引付き。
(他の紹介)目次 政談巻1 国の卜り(国の卜り発端の事
江戸町中並びに武家屋敷の卜りの事 ほか)
政談巻2 財の賑(財の賑の大概
当時困窮を改むる道、古三代聖人の制度を考え定むべき事 ほか)
政談巻3 人の扱(人の扱い発端の事
官・位・爵・禄並びに勲階の事 ほか)
政談巻4 雑(内外曲輪の御門番の事
内外曲輪の御門にて笠をぬがすべき事 ほか)
(他の紹介)著者紹介 平石 直昭
 1945年生まれ。東京大学名誉教授、帝京大学教授。専攻は、日本政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。