蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207326133 | 210.0/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000296427 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしい古文書の読み方 |
書名ヨミ |
ヤサシイ コモンジョ ノ ヨミカタ |
著者名 |
高尾 善希/著
|
著者名ヨミ |
タカオ,ヨシキ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-534-04863-9 |
ISBN |
978-4-534-04863-9 |
分類記号 |
210.029
|
内容紹介 |
肉筆の手紙から読み解く、織田信長、坂本龍馬らの知られざる性格。庶民の証文からわかる当時の暮らし…。くずし字に慣れていない人でもわかるように、古文書の読み解き方を基礎から解説します。 |
著者紹介 |
1974年生まれ。千葉県出身。歴史研究者。博士(文学)。立正大学非常勤講師、東京都公文書館専務的非常勤職員。江戸時代史専攻。研究テーマは、江戸・江戸近郊地域の民衆史。 |
件名1 |
古文書
|
(他の紹介)内容紹介 |
歴史の裏事情がみえる!通説を覆す真実が発見できる!織田信長、坂本龍馬…肉筆の手紙から読み解く知られざる性格庶民の証文からわかる当時の暮らし。はじめての人でも奥深さを楽しめる入門書。 |
(他の紹介)目次 |
序章 古文書を読むまえに 第1章 古文書からのメッセージ―歴史を物語る、本物の古文書 第2章 古文書の基礎知識 第3章 くずし字を読み解く 第4章 古文書の読み方 第5章 リアルな古文書を読んでみよう 第6章 古文書の楽しみ方 |
(他の紹介)著者紹介 |
高尾 善希 1974年生まれ。千葉県出身。歴史研究者。博士(文学)。現在、立正大学非常勤講師、東京都公文書館専務的非常勤職員ほか。江戸時代史専攻。研究テーマは、江戸・江戸近郊地域の民衆史。首都圏各地で古文書講座や歴史講座の講師も務め、江戸文化歴史検定の関連講座にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ