蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
羽根識別マニュアル BIRDER SPECIAL
|
著者名 |
藤井 幹/著
|
著者名ヨミ |
フジイ,タカシ |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210008769 | 488.0/フ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
369.31 SIR009a 369.31 SIR009a
369.31 SIR009a 369.31 SIR009a
東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000671283 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
羽根識別マニュアル BIRDER SPECIAL |
書名ヨミ |
ハネ シキベツ マニュアル(バーダー スペシャル) |
著者名 |
藤井 幹/著
|
著者名ヨミ |
フジイ,タカシ |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8299-7511-4 |
ISBN |
978-4-8299-7511-4 |
分類記号 |
488.038
|
内容紹介 |
日本で見られる鳥の羽根を網羅した識別マニュアル。特徴をたどって羽根を識別するチャート、分類ごとに似ている羽根を並べて識別の目の付けどころを解説した図鑑、顕微鏡を使った新しい識別法などを収録する。 |
著者紹介 |
1970年広島県生まれ。(公財)日本鳥類保護連盟の調査研究室室長としてワカケホンセイインコの分布状況調査やコアジアサシの研究を行う。著書に「世界の美しき鳥の羽根」など。 |
件名1 |
鳥類-図鑑
|
件名2 |
羽毛-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
巨大地震、大津波はどうして起きるの?食品の放射能汚染、収まったの?放射能?放射線?放射性物質?意味が違うの?内部被曝は外部被曝より怖いの?放射能、子供は大丈夫かしら?朝日新聞のよくわかるコラムは、3・11のあの大地震の1ヶ月後(4/12付)からQ&Aを集中的に掲載。いまどうしても知りたい放射能と原発がわかる本。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 巨大地震と大津波(巨大地震どうして起きるの? 大きな余震が続いているね 10メートル超の津波、なぜ起きた? 液状化現象、地震でなぜ起こる? ほか) 第2部 放射能と原発(チェルノブイリも「レベル7」じゃな 放射能?放射線?放射性物質? 原子力安全・保安院とはなんだ 福島の原発、大変な事態だね ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ