検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アウトドア・ロープテクニック  1本のロープで快適安全、野外生活   ヤマケイ山学選書

著者名 羽根田 治/文
著者名ヨミ ハネダ,オサム
出版者 山と溪谷社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207330986786/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

羽根田 治 落合 恒夫
786 786
野外活動 結び ロープ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000296223
書誌種別 図書
書名 アウトドア・ロープテクニック  1本のロープで快適安全、野外生活   ヤマケイ山学選書
書名ヨミ アウトドア ロープ テクニック(ヤマケイ サンガク センショ)
副書名 1本のロープで快適安全、野外生活
副書名ヨミ イッポン ノ ロープ デ カイテキ アンゼン ヤガイ セイカツ
著者名 羽根田 治/文   落合 恒夫/絵
著者名ヨミ ハネダ,オサム オチアイ,ツネオ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2011.9
ページ数 189p
大きさ 17cm
ISBN 4-635-04811-8
ISBN 978-4-635-04811-8
分類記号 786
内容紹介 キャンプや一般登山などのフィールドで、ほとんどのシーンに対応できる16種のロープの結び方を、イラストや写真でわかりやすく解説。ロープを扱うための基礎知識も収録。
著者紹介 1961年埼玉県生まれ。フリーライター。山岳遭難や登山技術の取材・執筆を行い、山岳専門誌『山と溪谷』や書籍で発表。著書に「山の遭難」「山でバテないテクニック」など。
件名1 野外活動
件名2 結び
件名3 ロープ
書誌来歴・版表示 1999年刊の新編集

(他の紹介)目次 1章 ロープを扱うための基礎知識(ロープワークから広がるアウトドアの世界
アウトドアで用いられるロープは?
目的に合ったロープを選ぼう
ロープの索端止め
ロープを切るのに適したナイフは? ほか)
2章 これで万能、覚えておきたい16の結び(ボーライン(もやい結び)
変形ボーライン
ツー・ハーフ・ヒッチ(ふた結び)
トートライン・ヒッチ(自在結び)
クローブ・ヒッチ(巻き結び) ほか)
(他の紹介)著者紹介 羽根田 治
 1961年、埼玉県生まれ。フリーライター。山岳遭難や登山技術の取材・執筆を行ない、山岳専門誌『山と溪谷』や書籍などで発表する一方、沖縄、自然、人物などをテーマに執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。