蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
メトロポリタン美術館 名画に会う旅 5
|
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
1995.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 800253189 | 706.9/メ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000497935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メトロポリタン美術館 名画に会う旅 5 |
書名ヨミ |
メトロポリタン ビジュツカン(メイガ ニ アウ タビ) |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
20×20cm |
ISBN |
4-418-95205-5 |
分類記号 |
706.9
|
内容紹介 |
先史から現代まで、絵画から彫刻・建築まで、人類のありとあらゆる時代・地域の文化遺産から集められたMETの中心的な名品やあまり目に触れないアメリカ絵画、そしてカフェやグッズまでをガイド。 |
件名1 |
メトロポリタン美術館
|
(他の紹介)内容紹介 |
パパはいないけど、もう待っていられない。冬がくる前に家を建てようと、ムーミントロールとママはおそろしい森や沼を抜け、荒れ狂う海をわたって、お日さまの光溢れるあたたかい場所をめざします。第二次世界大戦直後に出版され、世界中で復刊が待ち望まれていた、ムーミン童話シリーズの記念すべき第一作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヤンソン,T. 1914年フィンランドの首都ヘルシンキ生まれ。ストックホルムとパリで絵を学ぶ。1948年に出版した「たのしいムーミン一家」が世界じゅうで大評判となり以降、一連の傑作を書いた。2001年6月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 冨原 眞弓 1954年生まれ。パリ・ソルボンヌ大学哲学博士。聖心女子大学哲学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ