蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009340050 | 527.3/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000082885 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フィンランドのおいしいキッチン |
書名ヨミ |
フィンランド ノ オイシイ キッチン |
著者名 |
ジュウ・ドゥ・ポゥム/著
|
著者名ヨミ |
ジュウ ドゥ ポゥム |
出版者 |
ジュウ・ドゥ・ポゥム
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-07-299476-4 |
ISBN |
978-4-07-299476-4 |
分類記号 |
527.3
|
内容紹介 |
フィンランドの暮らし、食べ物、デザイン…。ヘルシンキに暮らす、お料理好きアーティスト13人のキッチンを紹介。かわいい北欧デザイン&おいしい北欧料理が楽しめる、インテリア&ライフスタイルブック。 |
件名1 |
台所
|
件名2 |
室内装飾
|
(他の紹介)内容紹介 |
不登校・ひきこもりの4人に1人が発達障害。予防→対応→回復。特別支援教育の対象として不登校を考える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 不登校を引き起こす発達障害(なぜ発達障害が不登校の原因となるのか 統計データでみる発達障害と不登校) 第2章 不登校の予防と対応(不登校を出さない学校・学級づくり―グループ体験をとおして子ども同士を結びつける 不登校を未然に防ぐために―“オリジナル発達”の子どもに「学校へ行く」力をつける 不登校をひきこもりにつなげないために―青年期ひきこもりケースからみた早期支援 ほか) 第3章 不登校支援のゴールとは(不登校からの再出発―心の回復へ向けたストレスケア 適応指導教室―学校復帰に向けた居場所をつくる フリースクールの現場から―将来を見据えたもう一つの選択肢 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ