検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

傭兵  狼たちの戦場  

著者名 ロブ・クロット/著
著者名ヨミ ロブ クロット
出版者 原書房
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207364415936/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000308412
書誌種別 図書
書名 傭兵  狼たちの戦場  
書名ヨミ ヨウヘイ
副書名 狼たちの戦場
副書名ヨミ オオカミタチ ノ センジョウ
著者名 ロブ・クロット/著   大槻 敦子/訳
著者名ヨミ ロブ クロット オオツキ,アツコ
出版者 原書房
出版年月 2011.11
ページ数 346,2p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-04742-0
ISBN 978-4-562-04742-0
分類記号 936
内容紹介 前線の砲撃戦、犯罪者のふきだまりのような傭兵らを相手にした丁々発止の駆け引き、お宝物の銃器…。傭兵として60カ国以上の国に渡ったハーヴァード大学出身の著者が、自らの体験をもとに傭兵の実像を描く。
著者紹介 セント・ボナヴェンチャー大学およびハーヴァード大学で教育を受ける。元米国陸軍将校として60カ国を超える国々へ行き、10カ国の外国政府から軍事に関する賞や勲章を授与される。
件名1 傭兵

(他の紹介)内容紹介 「アイドル」であることに少女はなぜ違和感をもったのか?南沙織の熱烈ファンである大学教授が、蒐集し続けた資料をもとに徹底分析。異色の大衆文化論。
(他の紹介)目次 序章 沙織さんの歌声が聞こえる
第1章 「17才」まで―爆音のなかで
第2章 デビュー一年目―歓声をあびて
第3章 20才まえ―新しい音づくり
第4章 はたちをすぎて―アイドル歌謡とニューミュージックのはざま
第5章 歌声に耳をかたむける
第6章 それぞれのサオリたちへ―産声とともに
第7章 国のちから、家族のきずな―オキナワの声
(他の紹介)著者紹介 永井 良和
 1960年、兵庫県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程(社会学)学修退学。現在、関西大学社会学部教授。現代風俗研究会会員。専門は大衆文化論・都市社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。