蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ジュニア地図帳(アトラス) こども日本の旅
|
著者名 |
高木 実/構成・文
|
著者名ヨミ |
タカギ,ミノル |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007682917 | 291/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 702233859 | 291/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000425321 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジュニア地図帳(アトラス) こども日本の旅 |
書名ヨミ |
ジュニア アトラス |
副書名 |
こども日本の旅 |
副書名ヨミ |
コドモ ニホン ノ タビ |
著者名 |
高木 実/構成・文
花沢 真一郎/イラスト
|
著者名ヨミ |
タカギ,ミノル ハナザワ,シンイチロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
72p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-582-40742-6 |
ISBN |
978-4-582-40742-6 |
分類記号 |
291.038
|
内容紹介 |
日本各地の自然、地名、地理がひと目でわかる、こども向け日本地図帳。各地の気候、産業から伝統工芸、祭りまで、県の花や美しい記念切手とともに紹介する。見返しに地図、旗の一覧あり。 |
著者紹介 |
1939年横浜生まれ。早稲田大学第一政経学部卒。地図研究家。国土地理院地図懇談会委員。高木学園理事長。「未開拓な地図の世界の探究」がライフワーク。著書に「地図切手の世界」など。 |
件名1 |
日本-地図
|
(他の紹介)内容紹介 |
日中戦争から文化大革命まで、激動の中国を生き抜いた三人の男女の天職と運命を描いた感動的長編小説。詩人=書家が自らの人生を込めた、フェミナ賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
チェン,フランソワ 本名、程抱一、フランスの作家・詩人・書家。1929年、中国江西省南昌に生まれる。南京大学で学業を修めた後、1948年、渡仏。1960年代からパリ東洋語学校で教えるかたわら、フランス詩の中国語訳、中国詩のフランス語訳をおこなう。1977年、『中国の詩的言語』により、フランスの読書界に現れる。以降、詩集のほか、詩論、書論、画論など著書多数があり、多くの言語に翻訳されている。初めての小説である『ティエンイの物語』は高く評価され、フェミナ賞を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 辻 由美 翻訳家・作家。著書『世界の翻訳家たち』(1995、新評論、日本エッセイストクラブ賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ