検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

崇高について  

著者名 小田 実/著
著者名ヨミ オダ,マコト
出版者 河合文化教育研究所
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003456423991.0/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 KOK002 916 KOK002
うつ病-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000586435
書誌種別 図書
書名 崇高について  
書名ヨミ スウコウ ニ ツイテ
著者名 小田 実/著
著者名ヨミ オダ,マコト
出版者 河合文化教育研究所
出版年月 1999.2
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-87999-998-9
分類記号 991.04
内容紹介 「人間論=文学論=批評の原点」といわれる西洋文学の古典「崇高について」の翻訳と、その著者「ロンギノス」に深く応答しつつ、世紀末現代の状況を見据えた著者独自の文学論を収録する。
件名1 ギリシア文学

(他の紹介)内容紹介 7年間、ゆっくり、のんびり自分のペースをつくってきました。人生、上を目指さない。「ツレうつ。」完結編。
(他の紹介)目次 1 世の中はうつを知りたがっていた!?
2 コドモを育てるのはタイヘンだ
3 なんと、ドラマになる
4 家族のかたち
5 憧れと好きなこと
6 まさかの映画化決定!
7 そして、人生はつづく
まとめ
(他の紹介)著者紹介 細川 貂々
 1969年生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、漫画家、イラストレーターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 「被災地」「ロンギノス」「戦後文学」   9-74
小田 実/著
2 崇高について   75-198
ロンギノス/著 小田 実/訳
3 市民国家の文学観   199-221
小田 実/著
4 「文」と「市民国家」の市民   222-237
小田 実/著
5 「市民国家」の「トポグラフィ」   238-274
小田 実/著
6 コロノスのオイディプス   275-312
小田 実/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。