蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岩波講座 能・狂言 2
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1988.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002265528 | 773.0/イ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000345381 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩波講座 能・狂言 2 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ ノウ キョウゲン |
多巻書名 |
能楽の伝書と芸論 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1988.3 |
ページ数 |
425p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-010292-3 |
分類記号 |
773.08
|
件名1 |
能楽
|
件名2 |
狂言
|
(他の紹介)内容紹介 |
フランスで、文学賞「みんなのための文化図書館賞」を受賞した『SAYA』を、著者であるリシャール・コラスが自ら日本語で執筆。歳の差を超えた純粋な愛に心が震える、儚くも美しい悲恋の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
コラス,リシャール フランス生まれ。パリ大学東洋語学部卒業。在日フランス大使館勤務、ジバンシィ日本法人代表取締役社長を経て、1985年にシャネル入社、1995年、シャネル日本法人代表取締役社長に就任。フランス商工会議所会頭、欧州ビジネス協会(EBC)会長を務める。国家功労章シュバリエ章受章、レジオン・ドヌール勲章受章。2009年にフランスで発表された『SAYA』で、フランスの文学賞「みんなのための文化図書館賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 世阿弥の伝書とその芸論
-
表 章/著
-
2 金春禅竹の伝書とその芸論
-
竹本 幹夫/著
-
3 金春禅鳳の伝書と芸論
-
竹本 幹夫/著
-
4 室町後期・江戸初期の伝書とその特質
-
竹本 幹夫/著
-
5 狂言についての芸論
-
表 章/著
-
6 江戸時代の能芸論
-
表 章/著
-
7 近代の能楽論
-
竹本 幹夫/著
前のページへ