蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一度しかない人生だから 六十代からできること
|
著者名 |
ヒロコ・ムトー/著
|
著者名ヨミ |
ヒロコ ムトー |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006810873 | 914.6/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
914.6 TK807 914.6 TK807
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000293455 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一度しかない人生だから 六十代からできること |
書名ヨミ |
イチド シカ ナイ ジンセイ ダカラ |
副書名 |
六十代からできること |
副書名ヨミ |
ロクジュウダイ カラ デキル コト |
著者名 |
ヒロコ・ムトー/著
|
著者名ヨミ |
ヒロコ ムトー |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7593-1198-3 |
ISBN |
978-4-7593-1198-3 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
四十代、五十代は女の真っ盛りで、六十代もなかなか悪くない。いくつになっても、人生は挑戦! 六十代で朗読講演「心の宅急便」活動を始めた著者が、身近な出来事を振り返りながら、歳を重ねる楽しみを語る。 |
著者紹介 |
1945年秋田生まれ。青山学院大学仏文科卒。作詞家。ミュージカル原作・脚本・作詞、エッセイなど広い分野で活躍。朗読講演「心の宅急便」主宰。著書に「猫の遺言状」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
62歳から「心の宅急便」活動を始めた著者の痛快、心ほのぼのエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 人生はおまけが面白い 第1章 六十代のしあわせ探し 第2章 六十代からのひとり暮らし 第3章 人生の師、母マサコ・ムトー 第4章 覆水盆に返る 第5章 もうひとつの挑戦 あとがき 一日一日を悔いなく生きたい |
(他の紹介)著者紹介 |
ヒロコ・ムトー 1945年、秋田生まれ。青山学院大学仏文科卒。TBSテレビ制作部タイムキーパーを経て作詞家に。古賀賞入賞曲など多数作詞。ミュージカル原作・脚本・作詞、エッセイなど広い分野で活躍。2007年よりいじめ防止や克服を呼びかける朗読講演「心の宅急便」を主宰し横浜を中心に全国の小中学校で講演。その活動を認められ2009年度神奈川ボランタリー活動奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ