検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命の謎に迫る   新しい科学の世界へ 2

著者名 太田 猛彦/特別監修
著者名ヨミ オオタ,タケヒコ
出版者 学研プラス
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008367674460.4/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サイモン・フリス 細川 周平 竹田 賢一
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000704637
書誌種別 図書
書名 生命の謎に迫る   新しい科学の世界へ 2
書名ヨミ セイメイ ノ ナゾ ニ セマル(アタラシイ カガク ノ セカイ エ)
著者名 太田 猛彦/特別監修   藤嶋 昭/特別監修
著者名ヨミ オオタ,タケヒコ フジシマ,アキラ
出版者 学研プラス
出版年月 2021.3
ページ数 128p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-406814-8
ISBN 978-4-05-406814-8
分類記号 460.4
内容紹介 かわさき市民アカデミーの「自然科学」の講座の中から、最先端の生命科学の話題を取り上げ、「ウイルス」「がんゲノム医療」「長寿国日本の課題と寿命」などについての研究を紹介する。
件名1 生命科学

(他の紹介)内容紹介 ひっこしてきたばかりのさっこちゃんは、はやくおとなりのおんなのこにあいたくてたまりません。どんなこかな?なかよくなれるかな?のはらのおへやで、いっしょにあそびたいな。おさない日の幸福な出会い。
(他の紹介)著者紹介 みやこし あきこ
 宮越暁子。1982年、埼玉県に生まれる。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。在学中より絵本を描き始め、卒業後、フリーのイラストレーターとして活動しながら、絵本の制作に取り組んでいる。2009年、第25回「ニッサン童話と絵本のグランプリ」で大賞受賞。受賞作『たいふうがくる』(BL出版)が2009年に刊行される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 最近の生命科学の進歩   7-33
浅島 誠/講師
2 ウイルスって何?   身近に存在するウイルス   39-61
鈴木 亮介/講師
3 「がんゲノム医療」の最前線   67-87
水島‐菅野 純子/講師
4 世界最長寿国日本   もし寿命パスポートがあれば、その有効期限は?   93-113
黒木 登志夫/講師
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。