蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006781074 | 498.3/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000289915 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Q健康って? |
書名ヨミ |
キュー ケンコウ ッテ |
著者名 |
よしもと ばなな/著
|
著者名ヨミ |
ヨシモト,バナナ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-344-02039-9 |
ISBN |
978-4-344-02039-9 |
分類記号 |
498.3
|
内容紹介 |
こんな時代に大切なのは、丈夫な自分の体と心。古今東西100以上の健康法を体験した著者と4人の身体のプロフェッショナルが、健康の正体やその極意について語り合う。 |
著者紹介 |
1964年東京生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。小説家。「キッチン」で海燕新人文学賞、泉鏡花文学賞、「TUGUMI」で山本周五郎賞を受賞。 |
件名1 |
健康法
|
(他の紹介)内容紹介 |
古今東西100以上の健康法を体験した著者が見つけた極意。そして4人の身体のプロフェッショナルから引き出す健康の正体とは?心身から底力がわきあがり、日常が輝き出す画期的な一冊。 |
(他の紹介)目次 |
Q1 陰と陽のダイナミックバランス with TaoZen代表大内雅弘(インドの瞑想で学んだこと 健康は病を含むダイナミズムを持つ ほか) Q2 瞬間瞬間の自由 with ホメオパス勢籏孝代(妄想から病気の原因を探る) Q3 今の自分のままでも大丈夫? with セラピスト安田隆(とりあえず口を開ける パナシア・バイブルとは? ほか) Q4 目標より過程 with ロルファー田畑浩良(手で直接体に働きかける ロルフィングの基本方針 ほか) 奇跡の中で生きている―るなさんのがん闘病記 |
(他の紹介)著者紹介 |
よしもと ばなな 1964年東京生まれ。小説家。日本大学藝術学部文芸学科卒業。小説「キッチン」で海燕新人文学賞、『キッチン』で泉鏡花文学賞を受賞。『TUGUMI』で山本周五郎賞受賞。また『うたかた/サンクチュアリ』『アムリタ』『不倫と南米』等の作品でも海外を含め数々の文学賞を受賞、『キッチン』など諸作品は現在海外30カ国以上で翻訳・出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 陰と陽のダイナミックバランス
8-60
-
大内 雅弘/述
-
2 瞬間瞬間の自由
62-103
-
勢籏 孝代/述
-
3 今の自分のままでも大丈夫?
104-133
-
安田 隆/述
-
4 目標より過程
134-169
-
田畑 浩良/述
-
5 奇跡の中で生きている
るなさんのがん闘病記
170-263
-
-
6 「Q健康って?」読んで考えたこと
264-271
-
片山 洋次郎/著
前のページへ