蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 006794424 | 914.6/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000288771 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マツ☆キヨ |
書名ヨミ |
マツキヨ |
著者名 |
マツコ・デラックス/著
池田 清彦/著
|
著者名ヨミ |
マツコ デラックス イケダ,キヨヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-330831-7 |
ISBN |
978-4-10-330831-7 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
これがマイノリティの生きる道!? 世間的な価値観から大きくはみ出す“異端”のふたり、マツコ・デラックスと池田清彦が、震災で露わになった差別のしくみや、ネット社会の気持ち悪さを、舌鋒鋭くえぐり出す対談集。 |
著者紹介 |
1972年千葉県生まれ。コラムニスト。著書に「世迷いごと」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世間的な価値観から大きくはみ出している“異端”のふたりが、震災で露わになった差別のしくみや、ネット社会の気持悪さを、舌鋒鋭くえぐり出す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 震災で見た差別のしくみ(被災地で酒盛りを 大っ嫌いなやつのことを罵って元気になる ほか) 第2章 「情報化社会」の少数派として(「情報化社会」が怖い コミュニケーションとは何か ほか) 第3章 誰がマイナーで、誰がメジャー?(テレビの言説をつくるもの 新聞はもっと主張を前面に出せ ほか) 最終章 マイノリティの生きる道(自覚の芽生え 「好きなように解釈してください」 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ