蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009252305 | 483.3/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000000385 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美しいくらげ |
書名ヨミ |
ウツクシイ クラゲ |
著者名 |
中村 庸夫/著
中村 武弘/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ツネオ ナカムラ,タケヒロ |
出版者 |
アスペクト
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-7572-2307-3 |
ISBN |
978-4-7572-2307-3 |
分類記号 |
483.33
|
内容紹介 |
光るオワンクラゲ、宇宙船のようなサルシアクラゲ、ガラスのようなギヤマンクラゲ、不老不死のベニクラゲ…。美しくて不思議な、世界のクラゲ59種を撮影した写真集。解説も収録。 |
著者紹介 |
1949年東京生まれ。海洋写真家。海洋写真事務所・株式会社ボルボックス設立。 |
件名1 |
くらげ-写真集
|
書誌来歴・版表示 |
「くらげ」(2009年刊)の改題増補改訂版 |
(他の紹介)内容紹介 |
「とおくってどんなところなのかな。とおくにいくことをおもうと、ぼくはなんだかどきどきするんだ」みずいろのぞうは、どんどん、とんとん、あるきます。ちいさなぞうが、あるきはじめる物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
nakaban 1974年広島県生まれ。画家。絵画を中心に絵本、アニメーションなど多方面で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ